ドラマ。シグナルの第3話。シグナル 長期未解決事件捜査班。3話。動画。ネタバレあらすじ。感想。見逃し配信動画。キャスト。視聴率。坂口健太郎さん主演
シグナルの3話は、フジテレビで4月24日(火)夜9時から放送です。
ドラマ、シグナルの3話は、2話からの続きで、連続殺人事件を、三枝健人(坂口健太郎)と桜井美咲(吉瀬美智子)などが追うということですね。
無線機・トランシーバーで、過去の大山剛志(北村一輝)と通信した三枝健人。そして、大山が過去を変えたことで、現在が変わったことに気がつく健人。
これを確かめようと、健人は、無線で大山にこれから起こることを伝えます。これで、大山が過去を変えて、現在が変わるのか。確かめようとするようですが。
シグナルの3話は、こういったことがうまくいくのかどうかが気になるところです。
ということで、シグナル 長期未解決事件捜査班、3話は、どんななのでしょうか。以下、「シグナル 長期未解決事件捜査班」3話のあらすじ、ネタバレ、キャスト、視聴率、見逃し配信動画などです。
シグナル 長期未解決事件捜査班、3話の見逃し配信動画は、FODで見られます。
フジテレビの動画見放題サイト【FODプレミアム(無料でお試し)】
ドラマ、シグナルの2話、1話のネタバレ、あらすじ。感想、見逃し配信動画などはこちら
シグナル 2話。ネタバレあらすじ、感想。動画。長期未解決事件捜査班。吉本圭子は自白する?連続殺人事件はどうなる?見逃し配信動画。キャスト。視聴率
シグナル1話。ネタバレあらすじ。感想。動画。長期未解決事件捜査班。三枝健人が大山剛志とトランシーバーで事件を解決していく。見逃し配信動画。キャスト。視聴率
ドラマ。シグナル。ネタバレあらすじ。 長期未解決事件捜査班。1話から最終回の結末まで。見逃し配信動画。キャスト。視聴率は?最終回はいつ?坂口健太郎さん主演の韓国ドラマのリメイク
目次
- ドラマ。シグナル3話。長期未解決事件捜査班。動画。ネタバレあらすじ。感想。見逃し配信動画。キャスト。視聴率。三枝健人が過去を変えて現在が変わることに気がつく
ドラマ。シグナル3話。長期未解決事件捜査班。動画。ネタバレあらすじ。感想。見逃し配信動画。キャスト。視聴率。三枝健人が過去を変えて現在が変わることに気がつく
シグナル 長期未解決事件捜査班、第3話の主なキャスト、出演者
シグナル 長期未解決事件捜査班の3話の主なキャスト、出演者
三枝健人(坂口健太郎)
大山剛志(北村一輝)
桜井美咲(吉瀬美智子)
山田勉(木村祐一)
小島信也(池田鉄洋)
安西理香(青野楓)
加藤亮太(尾楓珠)
岩田一夫(甲本雅裕)
中本慎之助(渡部篤郎)
シグナル 長期未解決事件捜査班、3話のゲスト出演者
シグナル 3話のゲスト出演者
北野みどり(佐久間由衣)
過去の大山が助けた女性ですね。
ラーメン店で働いているということですが、大山の行方がわからなくなっている今、何か関係があるのでしょうか。
シグナル 長期未解決事件捜査班の脚本、演出、プロデューサーなど
脚本:尾崎将也
脚本は、「オトナ女子」、「お迎えデス」などの尾崎将也さんということです。
演出:内片輝、鈴木浩介
内片輝さんは、相棒シリーズの監督などをされた方ということです。
鈴木浩介さんは、「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」や「銭の戦争」などの方ですね。
プロデューサー:萩原崇、笠置高弘、石田麻衣
萩原崇さんは、「CRISIS」などのプロデューサーということです。笠置高弘さんは、「銭の戦争」などのプロデューサーということですね。石田麻衣さんは、「ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子」などのプロデューサーということです。
こういった方たちが、シグナル 長期未解決事件捜査班を作るということです。
シグナルの原作
シグナル 長期未解決事件捜査班は、韓国ドラマのシグナルが原作ということです。
- 出版社/メーカー: エスピーオー
- 発売日: 2018/04/13
- メディア: DVD
ドラマ。シグナル 長期未解決事件捜査班、3話の予告動画
シグナル 長期未解決事件捜査班の3話の予告動画
ドラマ、シグナルの3話は、三枝健人が、連続殺人事件を追っています。
過去の大山と、トランシーバーで連絡すると、過去が変わって、現在が変わっていることに気づく、健人。
そして、健人は、大山にこれから起こることを伝えて、どうなるのかを確かめようとするようです。
シグナルの3話、ここからどういう展開になるのでしょうね。
シグナル 長期未解決事件捜査班の公式Twitter、Instagramなど
シグナル 長期未解決事件捜査班の公式Twitter
⏱あと1⃣時間⏱
このあと夜9時からは、第3話が放送されます💡21年前の女性連続殺害事件の再捜査を始めた、健人(坂口健太郎)ら長期未解決事件捜査班。
謎の無線機で大山(北村一輝)と交信した後、過去が変わった…。
戸惑う健人が下した決断とはー?#シグナル #坂口健太郎 #北村一輝 pic.twitter.com/oQDh0I6cKS
— シグナル 長期未解決事件捜査班 (@signal_ktv) 2018年4月24日
⏱今夜9時⏱
第3話の放送は、いよいよ今夜です🙌
ということで、座長・坂口健太郎さんがボードを持ってPR✨無線で過去が変わったー?
今夜もハラハラドキドキの展開です💡#シグナル #坂口健太郎 #北村一輝 #吉瀬美智子 #木村祐一 #池田鉄洋 #青野楓 #神尾楓珠 #甲本雅裕 #渡部篤郎 #BTS pic.twitter.com/G6vbzvI5Xo— シグナル 長期未解決事件捜査班 (@signal_ktv) 2018年4月24日
第2話をご覧くださりありがとうございました🙌
⏱来週24日(火)は第3話⏱
21年前の女性連続殺害事件を捜査し始めた、健人(坂口健太郎)ら長期未解決事件捜査班。
その矢先、凶悪犯が再び動き出す⁉
謎の無線で変わっていく過去と現在。
時空を超えた捜査の行方はー?#シグナル #坂口健太郎 pic.twitter.com/vs1mxJ7opd— シグナル 長期未解決事件捜査班 (@signal_ktv) 2018年4月17日
シグナル 長期未解決事件捜査班の公式Instagram
この記事が気に入ったら、いいね!しよう
シグナル 3話の見逃し配信動画は、FODで見られます。
フジテレビの動画見放題サイト【FODプレミアム(無料でお試し)】
シグナルの第3話のあらすじネタバレ。長期未解決事件捜査班
以下、シグナル 長期未解決事件捜査班、3話のあらすじ、ネタバレです。
シグナル 3話のあらすじ。長期未解決事件捜査班
シグナル 長期未解決事件捜査班、3話のあらすじ。三枝健人と大山剛志
シグナル 長期未解決事件捜査班。3話。あらすじ
2018年、アメリカでの研修を終え、プロファイラーとして警視庁に戻ってきた三枝健人(坂口健太郎)は、桜井美咲(吉瀬美智子)率いる長期未解決事件捜査班に配属され、1997年に女性7人が被害にあった連続殺人事件を再捜査することに。
するとその直後、かつて事件解決の糸口となった謎の無線が再びつながり、健人は大山剛志(北村一輝)刑事と8年ぶりに言葉を交わす。
しかし、大山はまるで初めて健人と話すかのような口ぶり。その話の内容から、健人は無線が1997年とつながっているのではないかと考える。
ドラマ、シグナルの2話で、2018年に、三枝健人は警視庁に戻り、長期未解決事件捜査班に配属されます。
そして、1997年に女性7人が被害にあった連続殺人事件を再捜査することになりますね。
また、無線で大山とつながって、大山は、その事件を捜査しているようでした。
シグナル 3話。あらすじ。長期未解決事件捜査班。残りの2人の事件も変わった
健人の予想通り、無線機越しの大山は1997年、女性連続殺人事件の捜査の渦中にいた。
最初こそ、健人の言葉が信じられない大山だったが、無線で聞いた通りの場所で襲われている女性を助け、犯人を逮捕したことから、事件が起きることを予知していた健人の存在が気になり始める。
一方、大山が犯行を未然に防いだことで、2018年にもある変化が起きていた。
殺されるはずだった5人目の被害者に関する捜査資料の文字が、“遺体発見”から“未遂”に変わり、残り2人が殺害された日時や犯行現場もなぜか変わってしまったのだ。
そして、大山は、健人の言葉から、女性を助け犯人を逮捕するということです。
その結果、2018年にも変化が起きて、5人目の殺人が未遂に変わったということです。
そして、残りの2人についても変わって。
シグナル。3話。あらすじ。過去が変わって、現在が変わった?
しかも、そのことに気づいているのは健人だけ。「過去が変わった?」真実を確かめるため、健人は再びつながった無線で、大山のいる世界でこれから起きる出来事を伝える。
しかしそれは、大山が警察の信用に関わる重大なミスを犯したことを意味していた。刑事としての自信を失いかけた大山を救ったのは、行きつけのラーメン店で働く北野みどり(佐久間由衣)だった。
自分を更生させてくれた大山に恩義を感じているみどりは、元気のない大山を励まし、大山もまた、そんなみどりの笑顔に救われるが…。
これに気づいているのは、健人だけということで、過去が変わったのかを確かめるために、大山にこれから起きることを伝えるということです。
しかし、これが、大山のミスにつながってしまうようですね。なんなのでしょうね。
そんな大山を救ったのは、北野みどりということです。
というのが、シグナル 長期未解決事件捜査班、3話のあらすじです。ここからどうなっていくのでしょうか。
シグナル、3話の見逃し配信動画は、FODで見られます。
フジテレビの動画見放題サイト【FODプレミアム(無料でお試し)】
ドラマ。シグナル。第3話、ネタバレあらすじ
シグナルの3話、ネタバレあらすじ
三枝健人と大山剛志が無線でやり取りする
過去が変わり、現在が変わることに気がつく、三枝健人
中島亮子 未遂に
健人が小島に聞くと
小島:そうですよ。偶然通りがかった刑事に救われたんですよね。
そして、健人は、桜井美咲に電話で聞くと、美咲も未遂だと答える。
過去が変わったのに気づいているのは、健人だけ?
1997年4月17日
大山剛志が、襲って来た男を追うが逃げられてしまう。
大山は、間違えて別の男を逮捕する。
無線で伝えたことで、中島亮子を助けた。
また、三枝のトランシーバーが鳴る。
大山:5番目の事件は、中島亮子という女性でした。
三枝健人:改めて聞きます。あなた、誰ですか?
大山:え、犯人を逮捕したんですよ。警部補は、なんでこれから起こる事件を知っていたんですか?
健人:木村直也を逮捕したんですか?
大山:そうですよ。これで事件は解決しました
健人:そこは、本当に、1997年なんですか?
大山:何言ってんですか?大丈夫ですか?
健人:1997年なら、木村は死ぬ。
取り調べ中に死亡。
健人:誤認逮捕だ。取り調べ中に死ぬ。銭湯の裏路地で6人目の被害者が出る。防いでみろ!時間がないんだよ!
無線が切れる。
シグナルの3話は、また、健人と大山が無線でやりとりします。
が、大山が逮捕した人間は、誤認逮捕で、しかも死んでしまうようです。
シグナル。3話。ネタバレあらすじ。三枝健人が、過去が変わったと確信する
女性が男に追われてる。
木村は、心臓麻痺で死んでしまう。
そして、犠牲者が出る。
三枝健人は、過去の事件を調べる。
新聞記事などを見て、本当に過去が変わったと確信する。
桜井美咲が、中島亮子の夫に会いに行ってる。そこに、三枝健人も来る。
早死にしちまったんだと、美咲は夫に言われる。
娘が、母は全て話したという。
娘:この写真があるのは、あの人のおかげなんだよっていつも言っていました。母を助けてくれた刑事さんです。母のお腹に私がいました。
美咲に、なんで来たんだと言われる健人。
健人:被害者の声を聞きたかったんです。
健人:例えば、過去と通信できたらどうしますか?
美咲:もし過去と通信できたら、大切な人を守ってって言う。
健人:それで、悪いことが起きたら?
美咲:何もしないで後悔するより、やって後悔するほうがましよ
三枝健人は、大山剛志が3年前の自分と通信することになると言っていたことを思い出す。
健人は、やり方次第で、犯人を逮捕できると考える。
7人目 北野みどり
なぜ、事件が早まったのか?
事件現場が、人目に付くところに変わっている。
犯人に何か起こった?
1997年
大山は、三枝警部補から言われたと。
大山の誤認逮捕のせいで、上司が降格で異動
北野みどりが、大山を励ます。
みどり:私、今日、誕生日なんだ。プレゼント欲しいな。
大山:彼氏に言えよ
みどり:いないもん。買いに行こう
大山に、ヘアピンを買ってもらう。
みどりは、今度、お返しするねと
シグナル。3話のネタバレ。あらすじ。犯人は、バスを利用している
被害者の共通点を探る、三枝健人たち
健人たちが、被害者の共通点を探る
美咲:バス?同じバスに乗っていたってことない?
健人:路線。同じ路線に乗っていたとしたら
98番線のバスに乗っていた
大山は、犯人を追った道を、再度捜査している。
どうして犯人を間違えたのか?
バスがいたことには気がつく。
犯行現場は、98番線のバスの近く。
健人:見つかってから、かえって、暴走しているように見える。暴走する理由があったとしたら?
犯人はバスに飛び乗った。
そして、すぐに殺した
美咲:じゃあ、口封じだった?
山田:中島亮子を助けた刑事が、同じことを言っていたと。
大山が、バスの運転手に聞き込みに行く。
運転手は、誰も乗せていないという。
運転手は殺されていない。
三枝と桜井が、バス会社に聞きに行く
運転手、田中修一。すでに退職している。
八代英子が、田中と仲がいい。
三枝健人:なぜ、犯人は犯行をピタリとやめたのか。
桜井美咲:他の罪で、刑務所にいるのか。
三枝健人と桜井美咲が、やしろえいこのマンションに行くと。
同じように殺されていた。
今度は、八代英子が殺されてしまいました。同じような殺され方でした。
一体誰が、こんなことをしているのでしょうか。
ここから、ドラマ、シグナルの3話の結末です。
シグナル。3話。ネタバレあらすじ、結末へ
中本と岩田
中本:犯行を再開した?未解決班の捜査を辞めさせろ。捜査を再開したら、犯行を再開したとマスコミに知られたらどうする。
岩田:わかりました
未解決班は、捜査から外される
お前らのせいで犯人が犯行を再開したと言われる。
三枝健人:引き下がるわけには行きません。
八代英子の司法解剖を始める。
桜井美咲:捜査をやめるって誰が言った?冷静に分析して
23:23に、いつも無線がつながる。
三枝健人は、止めてやると。
大山は、なんでバス会社に言ったと同僚に責められる。
そして、手錠で柱につけられる。
トランシーバーから、三枝健人の声
三枝:次の事件を防いでください。俺がいるのは、2018年です。犠牲者はもう1人いる。それを防いで犯人を捕まえてください。未来を変えてください。次の犠牲者は、北野みどり、23歳。飲食店勤務。
4月19日の夜9時に、殺されます。
大山:今日じゃねえか。みどりが死ぬって、何言ってんだ。
大山は、手錠で動けない
三枝健人:変えてみろって言ってんだ!聞こえてんのか!
大山は、壁から手錠を外して、みどりを探しに、ラーメン屋に行く。
が、もうすでに仕事から帰っていった。
大山が電話するが、みどりは出ない。
シグナル 3話のネタバレあらすじでした。
シグナルの3話の見逃し配信動画は、FODで見られます。
フジテレビの動画見放題サイト【FODプレミアム(無料でお試し)】
ドラマ、シグナルの4話のネタバレあらすじ、感想、見逃し配信動画などはこちら
シグナル 4話。動画。ネタバレあらすじ。感想。長期未解決事件捜査班。連続殺人事件の真犯人は?結末はどうなる?見逃し配信動画。キャスト。視聴率
シグナル 5話。ネタバレあらすじ。動画。感想。長期未解決事件捜査班。見逃し配信動画。キャスト。視聴率
ドラマ、シグナルの3話の感想、視聴率など
シグナル。最終回。ネタバレあらすじ。感想。長期未解決事件捜査班。動画。暴行事件の真相は?大山は死なないで済むのか?見逃し配信動画。ゲスト、キャスト。視聴率
シグナル 9話。ネタバレあらすじ。動画。感想。長期未解決事件捜査班。大山剛志は真相をつかめるのか?加藤亮太の死の真実とは?見逃し配信動画。キャスト。視聴率
シグナル 8話。ネタバレあらすじ。動画。感想。長期未解決事件捜査班。健人の兄、加藤亮太の事件の真相は?大山ははめられた?ゲスト。キャスト。視聴率。見逃し配信動画
シグナル 7話。動画。ネタバレあらすじ。感想。長期未解決事件捜査班。連続窃盗事件の真犯人は?桜井美咲は生き返る?見逃し配信動画。ゲスト。キャスト。視聴率
シグナル 6話。動画。ネタバレあらすじ。感想。長期未解決事件捜査班。工藤はなぜ矢部香織を誘拐したのか?そして連続窃盗事件の真犯人は?見逃し配信動画。キャスト。視聴率
シグナル 長期未解決事件捜査班、3話の感想
シグナル 長期未解決事件捜査班、3話の感想。
シグナルの3話は、2話の連続殺人事件の続きです。
大山と無線で話した健人は、大山が過去を変えたことで、現在が変わったことに気がつきますね。
これを確かめようと、健人はまた、大山に無線でこれからのことを教えます。
これで、現在が変わっていくのかどうか。
そして、また、この連続殺人犯が、2018年に動き出すようです。これがどうなっていくのか。
それから、大山は、現在どうしているのかなども気になります。
シグナルの3話は、どんな展開になっていくのでしょうか。
シグナル。3話、感想。過去が変わって現在が変えられると気がついた健人は
ドラマ、シグナルの3話は、三枝健人が、大山剛志に無線で話したことで、過去が変わって、現在が変わったということに気がつきますね。
しかし、周りは、このことには気がついていません。
記憶も変わってしまうのでしょうか。
大山は、襲ってきた男を追いますが、別の男を間違って逮捕してしまいます。しかも、その男が心臓発作で死んでしまいました。
これは、辛いところですね。まずは、これが、シグナルの3話の感想ですね。
過去を変えたら、他のことも変わったということです。
また、犯人は、どうも行動パターンが変わったようです。
そして、桜井美咲が、犯人がバスを使っているのかもと気がつきますね。
そこで、美咲と健人は、バス会社を調べに行きます。
また、過去の大山も、バスが誤認逮捕したときにあったと気がつきますね。
大山も調べます、運転手は犯人が乗ってはこなかったと答えます。
美咲と健人は、当時の運転手は、もうすでに退職していると聞きますが、仲の良い女性従業員がいるということで、会いに行きますね。
その女性のマンションに行くと、すでに殺されていました。
どこかから、捜査が漏れたのでしょうか。
そして、捜査から外される、未解決班でしたが、健人は、トランシーバーを使って、過去を変えようとしますね。
7番目の被害者、北野みどりのことを、大山に無線で教えます。
北野みどりは、大山がよく行く、ラーメン屋で働いている女性です。この女性が、7番目の被害者になってしまうのかもしれません。
大山が、みどりを探しに行きますが、みどりを見つけられず。
と、シグナルの3話は、ここまでですね。ここからどうなるのか、とても気になりますね、というのも、シグナルの3話の感想です。
そして、シグナルの4話は、ここからどうなるのか。
シグナル 3話。動画。長期未解決事件捜査班。ネタバレあらすじ。感想。見逃し配信動画。キャスト https://t.co/KfF33VyZ9O #シグナル #ドラマ #坂口健太郎 #北村一輝 #吉瀬美智子 #渡部篤郎 #佐久間由衣 シグナル3話、一体誰が犯人なのか、そして、みどりを助けることはできるのでしょうか
— ゆらり (@yurarinorarin) 2018年4月24日
シグナル 4話のあらすじ
シグナル 長期未解決事件捜査班。4話。あらすじ
帰宅途中の女性ばかりが被害にあった1997年の連続殺人事件の再捜査を始めた長期未解決事件捜査班。
プロファイラーの三枝健人(坂口健太郎)は、8年前に偶然手にした“過去とつながる無線機”が、今度は1997年とつながっていることに気づき、無線の先の刑事・大山剛志(北村一輝)に未来の情報を伝え、殺人を未然に防ごうと考える。
一方で、被害者たちが同じ路線のバスを利用していたことが分かり、車内に犯人がいたのではないかとにらむ健人。そこで当時、被害者たちが乗っていたバスを運転していた田中修一(モロ師岡)を探すが、唯一田中の手がかりを知っていた元同僚の八代英子(真瀬樹里)が何者かに殺されてしまう。
1997年の連続殺人事件を再捜査する長期未解決事件捜査班。
三枝健人は、トランシーバーが過去とつながっていることに気がついて、殺人を未然に防ごうと考えます。
そして、犯人はバスを使っていることに気がついて、バスの運転手の田中修一を探しますが、元同僚の八代英子が殺されてしまいます。
シグナル。4話。あらすじ
さらに、その犯行の特徴は過去の事件と酷似。犯人が犯行を再開したと考えた健人は、次なる被害者を出さないため、再び無線に呼びかける。
1997年、無線で健人の話を聞いた大山は、次の被害者が顔なじみの北野みどり(佐久間由衣)だと知り、激しく動揺する。「事態を変えられるのはあなただけだ」――健人のその言葉に、必死でみどりを探し回る大山。2018年の健人もまた、事態が好転するのをじっと待つが…。
犯人が犯行を再開したようです。
そして、健人は、大山剛志に無線で、次の被害者のことを教えます。殺人を止めて、犯人を捕まえて欲しいと。
次のターゲットは、大山の顔なじみの北野みどりです。みどりを探す、大山ですが、なかなか見つからず、どうなるのか。
ドラマ。シグナルの4話。あらすじ
長期未解決事件捜査班は、英子が過去の連続殺人について何かを知っていて、口封じのために殺されたと推測。防犯カメラの映像と指紋から、英子殺しの犯人が田中だと突き止め、刑事の桜井美咲(吉瀬美智子)が身柄確保に向かう。
その頃、再びバス会社を訪れた健人は、過去の事件の犯人像と一致しないことに疑問を抱きつつ、事件当時の田中の運行記録を調べていた。すると犯行時刻に勤務中だった田中にはアリバイがあるものの、もう一つの重要な事実があった。ついに事件の全容をつかんだ健人だったが、同時にそれは、美咲の身に危険が迫っていることを意味していて…。
防犯カメラの映像と、指紋から、英子を殺したのは、田中だと突き止めます。
そして、桜井美咲が、身柄を確保しに行くということです。
健人は、犯人像と一致しないことに疑問を感じて、田中の運行記録を調べるということです。
何かを見つけるようですね。
美咲に危険が迫っているということで、どうなってしまうのか。
というのが、シグナル 長期未解決事件捜査班、4話のあらすじです。
シグナル 長期未解決事件捜査班、3話の視聴率
シグナルの3話の視聴率はどうなるでしょうね。
シグナル 長期未解決事件捜査班の1話の視聴率は、9.7%でした。シグナル 長期未解決事件捜査班の2話の視聴率は、8.4%でした。
シグナル 長期未解決事件捜査班の3話の視聴率は、8.3%でした。キープですね。
シグナルの各話のあらすじ。ネタバレなど
シグナル 4話。動画。ネタバレあらすじ。感想。長期未解決事件捜査班。連続殺人事件の真犯人は?結末はどうなる?見逃し配信動画。キャスト。視聴率
シグナル 3話。あらすじネタバレ。動画。感想。長期未解決事件捜査班。三枝健人が過去を変えて現在が変わることに気がつく。見逃し配信動画。キャスト。視聴率
シグナル 2話。ネタバレあらすじ、感想。動画。長期未解決事件捜査班。吉本圭子は自白する?連続殺人事件はどうなる?見逃し配信動画。キャスト。ゲスト出演者。視聴率
シグナル1話。ドラマネタバレあらすじ。感想。動画。長期未解決事件捜査班。三枝健人が大山剛志とトランシーバーで事件を解決していく。2話あらすじ。見逃し配信動画。キャスト。視聴率
以上、シグナル 長期未解決事件捜査班、3話のあらすじ、ネタバレ、キャスト感想、視聴率などでした。
シグナル 3話の前に
ドラマ、シグナルの主なキャスト・出演者についてなど
三枝健人(坂口健太郎)
ドラマ、シグナルの主人公、三枝健人は、坂口健太郎さんです。
三枝健人は、幼い頃に、女子児童の誘拐殺人事件を見かけて、また、兄が自殺をしているなどしています。
刑事になり、独学でプロファイリングを学んだということですね。この三枝と、次の大山とのやり取りが、このドラマ、シグナルの、大きなストーリー展開に関わってきますね。
大山剛志(北村一輝)
大山剛志は、北村一輝さんですね。
三枝と時空を超えて無線機で交信する刑事ということですね。
収賄容疑をかけられ、その後失踪してしまい、それからがわからないということです。
また、次の桜井美咲の指導係でもあったということですね。
桜井美咲(吉瀬美智子)
三枝健人と大山剛志の接点となるのが、桜井美咲ということです。吉瀬美智子さんですね。
長期未解決事件捜査班のリーダーということで、三枝健人と、タッグを組んで、事件を解決していくということです。
中本慎之助(渡部篤郎)
警視庁の刑事部長として絶大な権力をふるう中本慎之助を、渡部篤郎さんが演じるということです。
三枝健人、大山剛志、桜井美咲と、どう関わってくるのか。
中本の行動なども気になるところですね。