ドラマ、陸王。あらすじ。ネタバレ、キャスト。1話から最終回まで。原作。視聴率は?最終回はいつ?役所広司さん主演の企業ストーリー
ドラマ、陸王。あらすじ。ネタバレ、キャスト、原作。視聴率は?最終回はいつ?
ドラマ、陸王は、池井戸潤さん原作の、TBSの日曜劇場のドラマです。2017年10月15日夜9時スタートです。
企業再生のストーリーということで、役所広司さん演じる宮沢紘一が、企業の社長として、新事業を数々の苦難を乗り越えて、成功させていくというのがあらすじです。
また、家族や、従業員と協力して、成功まで持っていけるのかという話のようですね。
日曜日の夜に見るには、楽しめそうな、ドラマです。陸王は、この2017年秋の注目のドラマの一つでしょう。ということで、以下、陸王。あらすじ。ネタバレ、キャスト、原作などについてまとめておきます。
「陸王」を見逃した方は、見逃し配信動画が、Amazonビデオで見られます。
Amazonビデオ
陸王、最終回、9話、8話、7話、6話、5話、4話、3話、2話、1話のネタバレ、あらすじ、感想などはこちら
陸王。最終回。ネタバレ、あらすじ。感想。陸王は売れるのか?茂木は陸王を履くのか?キャスト。見逃し配信動画。視聴率
陸王。最終回。あらすじ。これまでのネタバレ。感想。キャスト。見逃し配信動画。視聴率
陸王。9話。動画、ネタバレ、あらすじ。感想。こはぜ屋を売るのか?茂木は勝てるのか。キャスト。見逃し配信動画。視聴率
陸王、8話。動画、ネタバレ、あらすじ。感想。こはぜ屋は買収される?チーム陸王は解散?キャスト。視聴率。見逃し配信動画
陸王7話。動画、ネタバレ、あらすじ。感想。陸王のアッパー素材を見つけられるか。キャスト。見逃し配信動画。視聴率
陸王6話。動画、ネタバレ、あらすじ。感想。陸王を履いた茂木の復帰戦。RⅡを履いた毛塚に勝てるのか?キャスト。見逃し配信動画。視聴率
陸王、5話。動画、ネタバレ、あらすじ。感想。茂木は陸王を選ぶのか?陸王のアッパー部分の開発も。キャスト。見逃し配信動画。視聴率
陸王4話。動画、ネタバレ、あらすじ。感想。茂木は引退するのか、それとも?キャスト。見逃し配信。視聴率
陸王3話。動画、ネタバレ、あらすじ。感想。陸王のソールは改良できるのか?キャスト。見逃し配信。視聴率
陸王、2話。あらすじ、ネタバレ。靴底のソールの素材を手に入れられるか?感想。キャスト。視聴率。見逃し配信動画
ドラマ、陸王、1話。ネタバレ、あらすじ。スポーツシューズの開発に挑戦する人たちのドラマ。感想。キャスト。視聴率
- ドラマ、陸王。あらすじ。ネタバレ、キャスト。1話から最終回まで。原作。視聴率は?最終回はいつ?役所広司さん主演の企業ストーリー
- 陸王のキャスト・出演者
- ドラマ、陸王の原作
- 陸王の公式Twitter、Instagram、Facebook
- ドラマ、陸王のあらすじなど
- 陸王、1話のあらすじ、ネタバレ
- ドラマ、陸王の予告動画
- ドラマ、陸王の視聴率は、どうなる?
- ドラマ、陸王の最終回は、いつ?どうなる?結末は?
- 陸王の各回のネタバレ、あらすじなど
- 陸王、1話のネタバレ、あらすじなど
- 陸王、1話。ネタバレ、あらすじ。試作品を改良する
- 陸王、1話、あらすじ。従業員にリストラされるのかと詰めよられる、宮沢紘一
- 陸王、1話、ネタバレ。こはぜ屋は、どうなる?
- 陸王、1話の結末
- 陸王、2話のネタバレ、あらすじなど
- 陸王、2話のネタバレ
- 飯山がこはぜ屋にやって来る。陸王、2話のあらすじ
- 陸王、2話のネタバレ。結末
- 陸王、2話。シルクレイを使わせてくれることに
- 陸王、3話のネタバレ、あらすじ、動画など
- 「陸王」3話のネタバレ。資金繰りをどうするか?
- 陸王、3話のあらすじ。いろいろと上手くいかないことが続く
- 陸王、3話のネタバレ。結末へ。ソールに使えるシルクレイが完成する!
- 陸王、4話のネタバレ、あらすじなど
- 陸王。4話のネタバレ。村野が、陸王の開発に加わる
- 陸王。4話のネタバレ結末へ。部内レース当日。
- 陸王、5話のネタバレ、あらすじ、見逃し配信動画など
- ドラマ、陸王。5話のネタバレ。茂木は、陸王を履くのか?
- ドラマ、陸王の5話のネタバレ。茂木がニューイヤー駅伝に出場することに
- 陸王。5話のネタバレ。結末へ
- 陸王。6話のネタバレ、あらすじ、見逃し配信動画など
- 陸王。6話のネタバレ。陸王が、商品化されて販売開始する
- 陸王。6話のネタバレ。結末へ
- 陸王7話のネタバレあらすじ、動画など
- 陸王。7話のネタバレ。陸王の開発を諦めるのか?
- 陸王、7話のネタバレ。結末へ
- ドラマ。陸王8話のネタバレ、あらすじ、見逃し配信動画など
- 陸王。8話。ネタバレ。駅伝がスタート。茂木も1万メートルのレースがスタート
- ドラマ、陸王、8話のネタバレ。結末へ
- 陸王9話のネタバレ、あらすじ、動画など
- 陸王。9話。ネタバレ
- 陸王。9話のネタバレ。結末へ。紘一は、こはぜ屋を売らないことにして
- 陸王。最終回のネタバレ、あらすじ、見逃し配信動画など
ドラマ、陸王。あらすじ。ネタバレ、キャスト。1話から最終回まで。原作。視聴率は?最終回はいつ?役所広司さん主演の企業ストーリー
陸王のキャスト・出演者
以下が、陸王のキャスト、出演者です。意外と出演者が多いです。この企業に関わる人が多いからというのがあるのでしょうね。
宮沢紘一(役所広司)
宮沢大地(山﨑賢人)
茂木裕人(竹内涼真)
坂本太郎(風間俊介)
城戸明宏(音尾琢真)
大橋 浩(馬場 徹)
安田利充(内村 遥)
江幡晃平(天野義久)
仲下美咲(吉谷彩子)
水原米子(春やすこ)
橋井美子(上村依子)
西井冨久子(正司照枝)
正岡あけみ(阿川佐和子)
佐山淳司(小籔千豊)
家長 亨(桂 雀々)
富島玄三(志賀廣太郎)
有村 融(光石 研)
宮沢美枝子(檀 ふみ)
飯山素子(キムラ緑子)
毛塚直之(佐野岳)
村野尊彦(市川右團次)
小原賢治(ピエール瀧)
飯山晴之(寺尾 聰)
広樹(緒方敦)
陸王の主なキャスト・出演者の情報など
宮沢紘一(役所広司)
このドラマ、陸王の主人公ですね。
老舗足袋業者「こはぜ屋」四代目社長で、足袋の需要が先細りのため、新事業を考えて、ランニングシューズを開発して発売しようとしています。
紆余曲折を経て、どうなっていくのかが、気になりますよね。いろいろな困難に立ち向かって、いろいろな人の助けを借りるようです。陸王で、どんな主役として描かれるのでしょうね。
宮沢大地(山﨑賢人)
宮沢紘一の息子、宮沢大地です。
紘一の長男で、「陸王」のソール部分に使用する「シルクレイ」の生産を任されることになります。紘一との立場の違いなどから、もめることもあるようですが、家族として、また従業員として、どうやって紘一と関係を作っていくのか。
仕事以外の部分でも、気になるところです。
茂木裕人(竹内涼真)
茂木裕人は、ダイワ食品の陸上競技部の選手ですが、怪我に悩まされるところがあるようですね。
学生時代箱根駅伝5区を走ったということで、怪我などからどうやって、活躍できるような選手になっていくのか、それともなれないのか、こちらも、挫折をどう乗り越えるのかということがあるようで、注目ですね。
坂本太郎(風間俊介)
坂本太郎(風間俊介)は、埼玉中央銀行の企業融資担当ですね。
「こはぜ屋」の将来を考え、新規事業を始めるべきだと宮沢社長に提案。「こはぜ屋」をバックアップするということですが、どうなるのか。
広樹(緒方敦)
山﨑賢人さん演じる宮沢大地の同級生・広樹役に、俳優・緒形拳さんの孫であり、緒形直人さんの息子である緒形敦さんの出演が発表されました。緒形敦さん今作がテレビ初出演、俳優デビューとなります。
ということで、宮沢大地の同級生の広樹に、緒方拳さんの孫、そして緒方直人さんの息子、緒方敦さんが登場するということです。
この陸王が、俳優デビュー作ということです。どんな活躍をされるのでしょうか。
ドラマ、陸王の脚本、演出、プロデューサーなど
脚本 八津弘幸
「下町ロケット」、「流星ワゴン」、「半沢直樹」などを手がけています。ドラマ、陸王もということで、これは、また期待できそうですよね、
プロデューサー 伊與田英徳、飯田和孝、川嶋龍太郎
ドラマで、プロデューサーが3人というのは珍しいような。伊與田英徳さんは、「半沢直樹」もプロデュースですね。「下町ロケット」「小さな巨人」などもプロデュースで最近の日曜劇場のプロデュースが多いですね。
演出 福澤克雄、田中健太
福澤克雄さんは、半沢直樹の演出もされていますね。
半沢直樹や下町ロケットなどに携わった人たちが、今度は、「陸王」をドラマ化ということです。これは、楽しみですね。
ドラマ、陸王の原作
ドラマ、陸王の原作は、池井戸潤さんの小説『陸王』ですね。
- 作者: 池井戸潤
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2016/07/08
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
小説の原作があっての、ドラマ化ということです。かなり高評価の小説です。
ドラマも、期待が高まりますよね。日曜劇場での、池井戸作品は、「半沢直樹」があります。また陸王で、人気のドラマになって、視聴率が上がりそうな感じもありますね。
陸王の公式Twitter、Instagram、Facebook
陸王公式ツイッター
陸王の公式Instagram
陸王の公式Facebook
ドラマ、陸王のあらすじなど
ドラマ、陸王のあらすじなど
創業から100年以上続く老舗足袋業者「こはぜ屋」四代目社長・主人公の宮沢紘一を演じるのは、今回TBS連続ドラマへの出演が、1997年7月クールに放送された『オトナの男』以来実に20年ぶりとなる役所広司さん。
陸王の主人公、宮沢紘一を演じるのは、役所広司さんです。
TBSのドラマに出演するのは20年ぶりだそうです。
その役所さんが、このドラマ、陸王の主人公、「こはぜ屋」の社長、宮沢紘一ですね。
原作者の池井戸氏は「主演の役所広司さんはじめ、役者のみなさんの演技と、駅伝シーンなど、ドラマならではの演出を楽しみにしています」とコメント。制作陣もドラマ化にあたっては、原作のイメージを膨らませ、臨場感のあるドラマにするため、埼玉県行田市を含めたロケーション・ハンティングのほか、原作中に登場する走法の研究やランニングシューズの開発など、細部までこだわり抜いた準備を進めています。さらに、原作に描写されている「ニューイヤー駅伝」の様子をドラマに盛り込むため、2017年の年明け1月1日にも『ニューイヤー駅伝2017』(第61回全日本実業団駅伝)で、早くも撮影が行われました。
そして、2017年1月1日から、撮影が行われたということです。
早くからこのドラマを製作していたのですね。
ここから、「陸王」のあらすじです。
役所さんが演じる宮沢紘一は、埼玉県行田市にある老舗足袋業者の四代目社長として日々奮闘していたが、年々先細る足袋の需要から、資金繰りに悩む月日を過ごしていた。そんな折、銀行担当者とのやり取りを通じて、新規事業への参入を考え始める。それは、会社を今より大きくしたいという気持ちより、新規事業がなくては、この先会社の存続自体が危ぶまれるという危機感から始まったものだった。そしてその事業とは、足袋製造でこれまで培った技術が活かせる、“裸足感覚”を追求したランニングシューズの開発だ。
足袋業者の社長として宮沢は、先細る足袋の需要に資金繰りに苦労していたということです。
そして、新事業として、ランニングシューズを開発しようということで、ここから「陸王」の話は始まりますね。
しかし、従業員20名余りの地方零細企業にとって、それは苦難の道のりだった。新製品を開発するにはあまりに乏しい資金、人材、開発力—。更には、世界的に有名なスポーツブランドとの競争。何度も挫けそうになる宮沢だが、その度に家族が、従業員が、取引先が、銀行の担当者が、そして知り合いを通じた新たな人脈が彼を救う。
果たして、ランニングシューズの開発は成功するのか? そしてその先に「こはぜ屋」の未来はあるのか!?
たった一つの商品を愚直につくり続けてきた製造業者が、仲間との強い結びつきをバネに今、一世一代の大勝負に打って出る!!TBSが満を持してお送りする感動の企業再生ストーリー!!
しかし、零細企業にとっては、新事業を行うことは、大変でしょう。何もかも不足している中で、世界的なスポーツブランドとも競争しなくてはならない。
そんな苦難を乗り越えていく姿が、陸王では描かれるようです。
陸王は、企業再生ストーリーということで、サラリーマンなどに共感できそうなドラマですね。日曜劇場として、人気になりそうです。
ということで、ドラマ、陸王は、こんな感じのあらすじです。
「陸王」を見逃した方は、見逃し配信動画が、Amazonビデオで見られます。
Amazonビデオ
陸王、1話のあらすじ、ネタバレ
陸王、1話は、2時間ということですね。1クールの連続ドラマとしては、異例かもしれませんね。
陸王、1話のあらすじ、ネタバレ
埼玉県行田市にある足袋製造会社「こはぜ屋」。その四代目社長・宮沢紘一(役所広司)は、年々先細る足袋の需要から今日も資金繰りに頭を悩ませていた。 そんなある日、メインバンクである埼玉中央銀行へ、追加融資の相談に訪れた宮沢。なんとか今回の稟議は受け付けてもらえたが、融資担当の坂本(風間俊介)から、新規事業に踏み出してみてはどうかと提案をされる。
足袋製造会社のこはぜ屋の社長、宮沢紘一は、資金繰りのために埼玉銀行に行ったところ、融資担当の坂本から、新規事業を始めてみたらと提案されるそうです。
陸王の1話は、ここから始まるということのようです。
たしかに、足袋だとこれからどうなるかはわからないところがありますよね。
そういう意味では、新規事業は、業績を改善するには良い方法なのかもしれませんが、楽ということはないですよね。
陸王、1話のあらすじ、ネタバレ。ランニングシューズを開発することに
突飛な話だったためその場は軽く応えた宮沢だったが、「こはぜ屋」の存続がかかっているテーマだけに、真剣に考えはじめると、ほどなく、あるきっかけで新規事業について閃く。それは、足袋製造会社としてこれまで培った技術が活かせる“裸足感覚”を追及したランニングシューズの開発だった。
新規事業について真剣に考え始めた宮沢紘一は、ランニングシューズの開発を思いつくということです。
足袋の技術を応用して、ランニングシューズを開発するということですね。
ここから「陸王」のランニングシューズ開発が始まるわけで、1話は、そのスタートですね。
早速動き出した宮沢は、スポーツ用品店の店主でランニングインストラクターの資格を持つ有村融(光石研)を坂本から紹介されると、有村は愛知県豊橋市で行われる国際マラソン選手権を見に行こうと宮沢を誘う。学生時代にライバルとしてしのぎを削っていた実業団ランナー・茂木(竹内涼真)と毛塚(佐野岳)が出場することで話題となっている豊橋国際マラソンだ。宮沢は息子の大地(山﨑賢人)とともに豊橋へ向かった。
宮沢紘一は、坂本から、有村を紹介され、豊橋国際マラソンを見に行くことに。
この大会では、茂木と毛塚のライバルが登場するということです。
そして、そこから、ランニングシューズの開発をして行くという話のようですね。
というのが、陸王、1話のあらすじです。ここから、どんなドラマが、展開されるのでしょうね。
「陸王」を見逃した方は、見逃し配信動画が、Amazonビデオで見られます。
Amazonビデオ
ドラマ、陸王の予告動画
ドラマ、陸王の予告動画です。
企業再生物語ということですが、その話がメインであるわけですが、親子の物語でもあるようです。家族の話もあるのでしょう。
企業や仕事の話だけではなく、家族の話もある、陸王。日曜日の夜に楽しめそうですね。
また、陸王、役所広司さん以外にも、山崎賢人さんや、竹内涼真さんなどが出演します。
企業物語ということで、男性が多いですね。仕事の話ですが、こういう男性が出演すると、女性も楽しめるのではないかと思います。
ドラマ、陸王の視聴率は、どうなる?
ドラマ、陸王は、日曜劇場で、池井戸潤さんの作品です。しかも、原作がかなり高評価ですから、陸王の視聴率は、低くなるということはないのではないかと思います。
初回の視聴率も、良くなるのではないでしょうか。そして、中盤で盛り上がりがいろいろとあれば、かなり話題にもなるかもしれません。
ドラマ、陸王、何か話題になりそうなことがあると、さらに視聴率などもよくなりそうですよね。
おそらく、感動することは、たくさんあるだろうと思いますが、そこから何かあると、高視聴率になって、陸王が、飛び抜けるかもしれませんね。
いずれにしても、陸王は、楽しめそうなドラマなので、楽しみです。
ドラマ、陸王の最終回は、いつ?どうなる?結末は?
ドラマ、陸王は、2017年10月15日スタートです。
全10回だとしたら、陸王の最終回は、12月17日になることでしょう。だいたいこのあたりに最終回になりそうですね。
陸王は、原作の小説があるので、おそらく、大筋では、この通りに進むのだろうと思います。
ただ、結末などが同じになるのかどうかはわかりません。
原作のあるドラマは、こういった違いを楽しめるというのもありますね。原作の小説「陸王」を読むもよし、読まないでドラマを見るもよし、自分が楽しめる楽しみ方でドラマを見ると良いのではないでしょうか。
そのほかの2017年の秋ドラマは、こちら
2017年の秋ドラマ。2017年10月〜12月のドラマまとめ。陸王、ドクターX、コウノドリ、奥様は取り扱い注意など
陸王の各回のネタバレ、あらすじなど
ドラマ、陸王の各回のネタバレ、あらすじなど、1話から最終回までを、今後、以下に追記していきます。
「陸王」を見逃した方は、見逃し配信動画が、Amazonビデオで見られます。
Amazonビデオ
陸王、1話のネタバレ、あらすじなど
陸王、1話のネタバレ、あらすじなど
ドラマ、陸王、1話。ネタバレ、あらすじ。スポーツシューズの開発に挑戦する人たちのドラマ。感想。キャスト。視聴率
陸王、1話。ネタバレ、あらすじ。試作品を改良する
試作品の改良をどうするか、相談する。
デザインからやり直し。
フィット感はよかったと。
残業で、連日、ランニングシューズを開発。
開発や、試作品作成で、苦労した。
失敗した試作品は、200を超えた。
2ヶ月後。
試作品 第二号
有村が、これならいいと。
しかし、ソールの耐久性が足りないと。400キロメートル必要。
矯正用として売れるかもしれないと、有村は言う。
実績を作るために、茂木選手に履いてみてもらおうと。
ダイワ食品に提案に行く。
監督に、茂木を実験台にしようとするのかと言われるが、強引に茂木に渡してくれと。
茂木は、フォームを変える練習をする。
シューズも変えることになるかも。
開発費がかかっている。
茂木には、履いてはもらえてない。
正岡あけみが、みんな疲れていて大変だと、紘一に伝える
紘一:銀行の追加融資が決まったら、真っ先に払うから。
しかし、銀行は、融資ができないと、家長支店長は、実績がないから、融資できないと。
試作品はできているから、見て欲しいと頼むが、銀行が支えてきたと、大橋課長は言う。
再建案として、人員整理を提案しろと。
2人くらいなら、年間1000万円ぐらい、浮かせられるからと。
富島玄三は、リストラするなら、自分をまず切ってくれと。
地道に足袋を作っていけるように。
仲下美咲に、この話を聞かれる。
坂本が、支店長に、融資を頼むが、支店長は転勤の内示が出ると思うと
陸王、1話、あらすじ。従業員にリストラされるのかと詰めよられる、宮沢紘一
紘一は、リストラしたくないと言うが。
紘一:すまない。俺が、不甲斐ないばっかりに。リストラなんかしないで、生き残る方法を考えるから。
しかし、富島玄三は、軽々しくいいのかと。
有村の知り合いの学校に興味を持ってもらった。生徒が1800人ぐらいいる。
コンペとなる。
昔、親父が、従業員を切ったことがある
紘一:一番きつかったのは、親父だったかもしれないね。
正岡あけみ:私たち、いつも社長の思いを形にしているだけだから。コンペもそれを伝えればいいんじゃないかしら
コンペ当日
たくさんの保護者の前で、紘一が伝える。
紘一:足袋の構造が、怪我を防ぐことに役立つことがある。まだ存在意義があるんだと、嬉しかったです。
大地は、就職面接をしている。が、うまく行かない
紘一:形を変えることで、新しく生まれ変わることができる。継承していって欲しいなあと。これは、日本人が履くべきシューズです。この国の未来を担う、多くの子供達に履いてもらいたいと、今日はやって参りました。
そのあとに、アトランティスがコンペの相手。
コンペの結果は、見送り。
理由は、過去に使用例がないからと。
アトランティスが提示してきた価格は、倍以上だった。
富島玄三と正岡あけみが、喧嘩を始める。
坂本に、コンペがダメだったと、紘一が伝える。
坂本は、転勤すると。
坂本:これから大事な時なのに、すみません。
紘一:坂本さんが謝る必要はないよ。明日、ご挨拶に。支店長が聞きたいと、リストラするのか、それともマラソン足袋の開発を続けるのか。マラソン足袋の開発は、こはぜ屋さんに必要なことです。どうか諦めずにチャレンジしてください。
陸王、1話、ネタバレ。こはぜ屋は、どうなる?
紘一と大地
大地:俺、いつでも辞めるから。リストラすんだろ、だったら最初に俺切れよ。もうやめようかと思ってたから、ちょうどいい。
紘一は、マラソン足袋を履いて、ランニングに出かける。
シューズのネーミングのホワイトボードを消す、紘一。
茜が、マラソン足袋を履く。ぶかぶかだと。
茜:お兄ちゃんね、お父さんの作る足袋大好きだったんだよ。お兄ちゃんに作ってあげなよ、マラソン足袋。
そこに、正岡あけみが来る。
坂本の転勤は、うちのせいだと聞いて来る。
倉庫から、安田が何かを見つけて来る
坂本が、大橋課長と、こはぜ屋にやって来る。
大橋は、再建案を返答をと、紘一に迫る。
紘一:残された時間の中で、何か始めなければならない。私は、マラソン足袋の開発を続けます。坂本さんは、気づかせてくれました。ビジネスとして真剣に考えて、手を貸していただきました。同士だと考えています。その同士をバカにするのはやめていただきたい。
と、先代が作った、失敗作を見せる。
これは、タスキだと。常に挑戦しようとしていた。
紘一:だから、そう簡単にリタイヤするわけには行かないんです。誰か一人欠けても、ゴールすることはできないんです。
安田が入って来る。
マラソン足袋の新しい生地について相談したいと。
正岡あけみは、サボっていないで、マラソン足袋の試作品を作ろう
紘一:大橋さん、うちの足袋を履いたことがないあなたに、うちの何がわかりますか。そんな銀行員にうちの未来をどうこう言えるのですか。支店長にお伝えください。
陸王、1話の結末
紘一が、従業員に、シューズの名前を決めたと。
名前は「陸王」
茂木のもとに、ようやく、「陸王」が届く。
紘一:どこに行ったって、坂本さんは、同士だから。
ソールの素材に使えるのではと、坂本が、シルクレイ。というものを紹介してくれる。
ある男が、特許を持っている。
以上、陸王、1話のネタバレ、あらすじなどでした。
陸王、2話のネタバレ、あらすじなど
陸王、2話のネタバレ、あらすじなど
陸王、2話。あらすじ、ネタバレ。靴底のソールの素材を手に入れられるか?感想。キャスト。視聴率。見逃し配信動画
陸王、2話のネタバレ
紘一が、飯山に、うちの会社を見にきてくれないかと、頼む。
飯山:信用して欲しかったら、金だよ、金。
紘一:もし気が変わったら、いつでも連絡してください。お待ちしてくださいって。
紘一と社員たちが、飲んでいる
悠長なことは言ってられないと、富島玄三。このままだと道楽だと
茂木がアトランティスのスポンサーから外される。
レース出場予定の選手に限られると佐山が、小原部長の指示を伝える。
茂木は、悔しがっている。
そして、陸王を手に取る。
が、別のシューズを履く
飯山のところに、また紘一は行く。
が、何度来たって、おんなじだと、断る。
偉そうにするなと妻に怒られて、外に出る、飯山。
紘一が待っている。
こはぜ屋のパンフレットを、飯山に渡して帰ろうとすると。
そんなはんてん着てるのかと。良い生地だと、飯山が引き止める
飯山:ちょっとだけだぞ。
やっぱり、職人の気持ちはわかるのでしょう。
飯山がこはぜ屋にやって来る。陸王、2話のあらすじ
飯山が、こはぜ屋にやって来る
見学する。
飯山:ばあさん、ばっかりじゃねえか。ミシンも古いな
ミシンが故障するが、故障原因を見抜く、飯山。
飯山が、ミシンを分解する。
ミシンが直る。
作業の様子を見る、飯山。
陸王の失敗作を、飯山に見せる、紘一
たくさんの失敗作
紘一:飯山さんは完成させたということです。そういうことは、性根の座ってないやつにはできない。私は、飯山さんを信用します。もう一度、シルクレイを使わせてもらう件、考えてもらえないでしょうか。シカゴケミカルさん以上の利益をあげてみせます。あなたのシルクレイを陸王に使わせてください。お願いします。
飯山:今日は、良いものを見せてもらったよ。背に腹は変えられねえ。悪いな。せいぜい頑張ってくれや
と、飯山は帰ってしまう。
陸王、2話のネタバレ。結末
茂木が練習をしてる。
村野に止められるが
茂木:これ以上、置いて行かれるわけには行かないんですよ
城戸監督に、レースにも出られないくせに、何様のつもりだと。
全部自分の責任だ。リタイアした時点で、みんなを裏切ったんだ。
城戸:もう終わりさ。でもな、そこから這い上がる方法が一つある。ミッドフット着地だ。生まれ変わるしかない。それができなければ、ここまでだ。這い上がれ、茂木。
茂木は泣いている。
陸王、2話。シルクレイを使わせてくれることに
紘一と大地
大地:飯山っておっさんは、嬉しかったんじゃない。親父に必要と言われてさ。誰からも必要と言ってもらえないのは、結構きついよ
飯山は、シルクレイの開発をしてた頃を妻と話す。
と、シカゴケミカルから電話がかかってくる。
一度倒産した方は、信用できない、今回の件は、なかったことにしていただきたいと。
紘一から飯山に電話
またいつでも来てくれと。また教えてください、必ず陸王を完成させます。飯山さんは私の目標です。
飯山:あんた本当にしつこいやつだな。
茂木が、陸王を履いて、練習を始める。
紘一と飯山
シルクレイの製造機を、紘一に見せる飯山。
飯山:格安に貸してやるよ。シルクレイの特許、あんたに使ってもらうことにした。あんたがあんまりにも泣きつくからしょうがねえ。本当はな、シカゴケミカルに見放されちまったんだ。1番重要な条件はな、俺もあんたのプロジェクトに参加さしてくれ。
以上、陸王、2話のネタバレ、あらすじなどでした。
陸王、3話のネタバレ、あらすじ、動画など
陸王、3話のネタバレ、あらすじなど
陸王3話。動画、ネタバレ、あらすじ。感想。陸王のソールは改良できるのか?キャスト。見逃し配信。視聴率
「陸王」3話のネタバレ。資金繰りをどうするか?
融資を頼みに行く、紘一
大橋:今回はあくまで足袋の代わりで採用されたんでしょ。
紘一:支店長に会わせてください。
しかし、支店長は、外出している。
大橋:シルクレイを持って来てください。
紘一:よくわかりました。定期預金を切り崩します。
坂本が、紘一に話したことから、紘一が判断して、定期預金を解約すると。
大橋と家長支店長
家長:好きなようにさせておけ。丸裸になって困ることになる。
富島玄三が、定期預金を解約して来たことに反対する。
先代が、苦労したのは、全部、私のせいだと。
玄三:何としても、先代の夢を叶えたかった。もしあればなかったら、こはぜ屋はもっと豊かなはずです。先代が言いました。どうして止めてくれなかったんだと。もうあんな思いはたくさんです。だから、もうこれ以上、続けるべきではありません!
茜が海外留学したいと言い出す。
茜:協力よろしくお願いします!
300万円かかる。
紘一が定期預金の解釈を妻の美枝子に言おうとするが、言えない。
大地に、二次面接の次の段階に進む。朝8時に来てほしいと
月刊アスリートの記者
毛塚と茂木の対談をしてほしいと。
村野が小原に、新しいシューズを作りたいというが、小原は必要ないと
村野:茂木は必ず復活します。復活した後によそに取られていいんですか。
佐山:あの足袋屋のことを言ってるんですか
村野:あの靴は、そんなに悪くないですよ
小原:だったら、その足袋屋に行けばいい。
陸王、3話のあらすじ。いろいろと上手くいかないことが続く
会社に向かうが、遅刻してしまう大地
もっと社会人としての自覚を持ったほうがいいんじゃないですかと、担当者に言われる。
帰ると、飯山がやり直すと。
大地:本当にできるんですか。もうやり尽くしたじゃないですか。このままじゃ、完成しないんじゃないですか。
飯山:だったら、お前も考えてみろ
大地:こんな出来損ないの機械、持って来たのあんただろ!
飯山:もういい、帰れ。今日はここまでだ
茂木に島記者から電話。今回は見送りになった。今回は別の方に。
大地と紘一
紘一:なんかあったのか?
大地:帰れて言われたから。また失敗で逆ギレされた。あの人、ダメだよ。どうすればいいかわかんなくなってる。
紘一:飯山さんは、できるって言ったんだ。飯山さん、できないこと、できるって言う人かな?
大地:できそうにないことをできるって言ったんじゃないかな。飯山さんが言った嘘を鵜呑みにしちゃったんだよ。
紘一:嘘から出たまこともあるんじゃないか。
紘一:あとで、差し入れ持って行くか。
大事:顧問だって帰ってるよ
砂糖とミルクを忘れた。後から大地が届けにいく。
飯山は、倉庫で、まゆを出そうとしている。
紘一:あれが、嘘をついた人間に見えるか。少なくともこの1ヶ月、必死にやって来た努力に嘘偽りはなかったんじゃないのか
飯山が倒れる。
大地が手伝う。
飯山:お前酒飲んで来たろ。うまくなかったろ。何かから逃げた酒、うまくないからな。さっさとこいつ完成させて、うまい酒飲み行くぞ
陸王、3話、シルクレイの調整が上手くいきませんが、どうなるのでしょうか?
有村から紘一に電話
茂木が、陸王を履いてくれたと。
紘一は、ダイワ食品に茂木に会いに行く
コーヒーは、温度で味が違う
まゆを似る温度が、決め手かもと、飯山がひらめく。
紘一が見に行ってみると、茂木は、陸王を履いていない。
温度が変われば、硬さが変わるとわかる。
陸王、3話のネタバレ。結末へ。ソールに使えるシルクレイが完成する!
茂木と話す、紘一
紘一:履いていただいたそうですね。どこがいけなかったんでしょうか。
茂木:あのソールじゃ、レース用としては厳しいですね。耐久性としても。
紘一:まだ終わりじゃありません。今社員たちが、懸命にソールを開発しています。もう少しだけ時間をください。コンセプトには自信があります。怪我をしにくいランニングシューズ。それが陸王です。悩みがあったら言ってください。医者じゃないから、治療はできないけど。一緒に走ることはできます。新しい陸王を完成させて見せますから。
茂木:もし本当にそんなシューズができるなら、履いて見たいですね
紘一:できます。私は彼らを信じています。
こはぜ屋に帰る紘一
温度を変えて、シルクレイを作っている。
硬度が、どうなる?
55.1
大地:できた!できた!
飯山:待たせて悪かったな。
紘一:ありがとうございます。
飯山:社長がヒントをくれたおかげだよ。こいつも頑張った。
紘一:大地、よくやった!
紘一:ここまで来たら、あと一踏ん張りだ。新しい陸王を完成させるぞ
監督が、陸王をゴミ箱に捨ててしまう。
茂木も拾わない
以上、陸王、3話のネタバレ、あらすじなどでした。
陸王、4話のネタバレ、あらすじなど
陸王、4話のネタバレ、あらすじ、動画など
陸王4話。動画、ネタバレ、あらすじ。感想。茂木は引退するのか、それとも?キャスト。見逃し配信。視聴率
陸王。4話のネタバレ。村野が、陸王の開発に加わる
有村のところに、紘一が行くと、村野がいる。有村が2人を引き合わせた。
村野は、アトランティスを退職した。
村野:クビになったんですよ。
紘一:もしよろしかったら、見ていただけませんか
村野:この素材は、コルクか何か?
紘一:まゆです。
有村:茂木くんには履いてもらえたんですか?
紘一:まだです。
:あいつに新しいシューズを作ってやると言っていたから
有村:引退するまで、世話をすると言うのが口癖ですものね
村野:大きな企業はもういいかな。
紘一:だったら、うちにきませんか。
村野:作ってみてどうですか?
紘一:わからないことが楽しいんです。茂木選手に履いてもらいたいんです。
村野:なんで、茂木にそこまでこだわるんです?
紘一:こはぜ屋と、茂木選手が、同じように感じて。私は、世界一のランニングシューズにしたい。
村野:宮沢さん、その夢、私にも手伝わせてもらえませんか
村野がミーティングにやって来る
村野:陸王を、世界一のシューズにしましょう。
村野が、設計図を描いてくる
村野:これは特別なソールです。硬さの違うソールで作ってもらいたいんです。これは、茂木裕人モデルです。
そして、茂木のための陸王を作るということです。
これを、茂木が履いてくれるのでしょうか、ここから、陸王、4話の結末です。
陸王。4話のネタバレ結末へ。部内レース当日。
ダイワ食品陸上部の部内レース当日
紘一が、陸王を持って行くと、監督に断られる
そこに村野がやって来る
村野:いいよね。靴を渡しても。
茂木に陸王を見せて
村野:全部、お前の足型に合わせてある。よかったら、履いてみないか
陸王を履く、茂木
茂木:なんだこれ。軽いですね。
紘一は、それを見て、嬉しくて、泣きそう
紘一:ずっと彼に、陸王を履いてもらうことを目標にしてきたんだ。それが、現実になっていると思うと。村野さん、ありがとうございます。夢が一つ叶いました。
村野:まだまだこれからですよ
小原が佐山とやって来る
小原:会社を辞めた人間が、何をしているんだね
村野:仕事ですよ。今、こはぜ屋さんで、新しいシューズを一緒に作っているんですよ
小原:ああ。あのような斬新な靴を作られて。
小原が、佐山に向かって
小原:負け組企業、負け組シューフィッター、負け組選手。面白いな。
10000メートルタイムトライアルが始まる。
残り3周
茂木は、少し遅れ気味
茂木がペースをあげてくる
ラスト1周
茂木が、前を行く選手を追う。
トップの選手と、茂木が並ぶ。
しかし、足をつる茂木。
紘一:何も言ってやれませんでした。
村野:負けは負けだ。
茂木:つっただけなんで。怪我は再発していませんでした。
茂木:この靴のせいです。走っていて、気持ち良い靴は初めてです。だから、オーバーペースになってしまって。楽しかった。
村野:大丈夫だ。宮沢さんは信頼できる。俺が保証する。
茂木:宮沢社長、もし僕でよければ、正式にサポートしてもらえないでしょうか。お願いします。
紘一:こちらこそ。小さな会社ですが、一丸となって、あなたをサポートしますから
握手する二人
佐山:部内レースで負けるようでは、もう茂木もダメですね。
小原:お前の目は節穴か。佐山、茂木のサポート取り返せ
以上、ドラマ、陸王の4話のネタバレ、あらすじなどでした。
陸王、5話のネタバレ、あらすじ、見逃し配信動画など
陸王の5話のネタバレ、あらすじ、動画など
陸王、5話。動画、ネタバレ、あらすじ。感想。茂木は陸王を選ぶのか?陸王のアッパー部分の開発も。キャスト。見逃し配信動画。視聴率
ドラマ、陸王。5話のネタバレ。茂木は、陸王を履くのか?
佐山が茂木に、RⅡなどを持って来る。
佐山:君が期待している、その足袋屋、もうすぐ潰れるで
大地がエラーを直そうと頑張っている
飯山の妻、素子が、飯山から、シルクレイ製造機の設計図を持って来た。
素子:あとは頼むって。
中央制御センサーの異常だとわかる。
大地は、部品をバラす。
そこに、飯山がやって来る。
部品のひび割れを見つける大地。これが原因だと飯山。しかしもうその部品は売っていない。
大地:部品は生命線ですか?
ああ。本当に大事なのはそんなもんじゃねえ。人だよ。絶対に代わりがないのは、ものじゃなくて、人だ。飯山:お前っていう人間は、この世にたった一人しかいねえんだぞ。だから、もっとプライドを持て。本当に大事なのは、自分の仕事に胸を張れるかだ。
大地:俺にも見つけられますかね。
飯山::もうとっくに見つけてんじゃねえのか
飯山が倒れるが、熱で倒れただけ。
大地:なんで飯山さんが倒産するのかな。茂木と一緒だな。どんだけ努力したって、できないことってあるんだよ。
紘一:彼らのゴールを勝手に決めるな。全力で頑張っている人間が全ての勝負に負けるとは思わない。いつか必ず勝つ。飯山さんも、茂木選手も、大地お前もだ。
大地は、泣いている。
部品を変えて、エラーがなくなる。
喜ぶ、大地と紘一!
ソールの製造を終わらせた大地は、面接に行く。
大橋が納品できるのかとやって来る
シルクレイの100足分が、品質に問題がある。
紘一が大地に電話して、製造機の使い方を教えてもらうが、大地は心配。
大地がこはぜ屋に戻って来る
大地は、俺がやるから、絶対間に合わせると。
陸王の5話は、大地の選択の回でもあった感じですね。
ドラマ、陸王の5話のネタバレ。茂木がニューイヤー駅伝に出場することに
ニューイヤー駅伝に出場する7人に、茂木が入った。
大橋は、2000万円、6ヶ月の短期資金なら貸せると。
大橋:ダメなものはダメなんです。私の力不足です。申し訳ありませんでした。
タチバナラッセルという織物の会社を、大橋が紹介してくれる。
大橋は、作業しているところを見て、こはぜ屋は、将来性がある会社だと、銀行員として判断したと。
大橋:新しい陸王、完成したら、私、買います。
紘一:ありがとう。ありがとう。大橋さん。
タチバナラッセルに行く、紘一と村野
タチバナは、創業3年目。一緒に頑張ろうとなる。
村野と茂木
茂木に、村野は、どうしてこはぜ屋のサポートをしているのかと。
佐山に、倒産の可能性があると。
茂木:倒産したら、陸王がなくなってしまいますよね。それでも、村野さんは、陸王を履くべきだと言いますか?
新しい陸王、4代目陸王が完成する。
村野に、美咲が渡す
重さが、152グラム。
村野:完璧です。
茂木は、陸王ではなく、RⅡを履くことにすると、村野から聞く、紘一。
ここから、陸王、5話の結末です。
陸王。5話のネタバレ。結末へ
茂木と平瀬
平瀬に、怪我の再発は気をつけろと言われる、茂木。
茂木は、ミッドフット走法が身について来たと。
平瀬は、ニューイヤー駅伝で引退すると、茂木に伝える。
紘一と大地、村野が、茂木に、陸王の完成品を渡しに行く。
紘一:これが完全な陸王です。ぜひ、試してみてください。
村野:アッパーの安定感は増している。前のものより安定感を得られるはずだ。
陸王を履いてみる茂木。
茂木が、陸王で走る。
茂木:なんなんですか、この靴は。こんなにも気持ちのいいシューズは初めてなんですよ。本当に最高のシューズなんですよ。でも
紘一:いいんです。茂木さんがどんな決断をしても、俺たちは、茂木裕人を応援する。茂木選手がいたからこそ、陸王を開発できたんです。だから、本当に納得のできる答えを選んでほしいんです。
大地:100年間技術を守り抜いて来た。諦めの悪い人たちなんです。だから、そんな簡単に潰れません。こはぜ屋を信じてください。
紘一:もし今回がダメでも、いつか、茂木さんに信頼してもらえる会社を作って、再挑戦させてもらいます。
2018年元旦 ニューイヤー駅伝
毛塚が茂木と同じ、6区に変わった
ニュイヤー駅伝が始まる。
6区スタート地点。こはぜ屋の従業員が来ている。
アトランティスの小原が、うちの選手を応援に来てくれてありがとうございます、RⅡを履いてもらうことになっていると。
バスから降りて来た茂木は、RⅡを履いていた。
がっかりする従業員たち
茂木が、RⅡから、陸王に履き替える
佐山:RⅡを履くと言ったやないか?
茂木:俺は、ただいいシューズを履きたいと思っただけです。
紘一:嬉しいです。陸王を選んでもらって。
茂木:こんないいシューズをもらって、履かないわけには行かないですよ。
こはぜ屋の従業員たちが、横断幕を作って、応援している。
紘一:思いは、一緒に走ってるから
以上、陸王、5話のネタバレ、あらすじなどでした。
陸王。6話のネタバレ、あらすじ、見逃し配信動画など
陸王。6話のネタバレ、あらすじ、見逃し配信動画など
陸王6話。動画、ネタバレ、あらすじ。感想。陸王を履いた茂木の復帰戦。RⅡを履いた毛塚に勝てるのか?キャスト。見逃し配信動画。視聴率
陸王。6話のネタバレ。陸王が、商品化されて販売開始する
こはぜ屋で、陸王デビューの祝賀会
商品化していこうと従業員が言う
紘一:有村さん、どうでしょうか?
有村:いいと思います。
紘一:本格的に、陸王を商品化する!
毛塚が、体調不良で負けたと、新聞の1面に出る。
茂木の話は出ていない。
飯山:勝ち続けて、世間に認めさせるしかないんだよ。
平瀬と茂木
平瀬:お前、肘壊して、マラソン始めて、後悔しているか?
茂木:いえ。
平瀬:俺も、そういう何かを見つけるから
城戸監督:見つかるといいな、そういう何か。頑張れ、平瀬。
1ヶ月後、陸王の一般モデルが、店頭に並んだ。
百貨店に、紘一が行くと地名度がないと言われる。
ランニングシューズ売り場では、難しいと
陸王を、アトランティスが調査している。
陸王を上回るものを作って欲しいと、小原。
しかし、縫製が追いつけないと、開発者は言う。
それからしばらく経ったが、陸王は、売れなかった。
新たに、有名選手から、サポート契約をしたいと言われる。
村野が交渉してくれていた。
1人80万円かかる。
大地:やるべきでしょ。ここでやらないで、いつやるんだよ?
飯山も、全くだと。正岡あけみも、攻めないとと。
芝浦自動車の彦田知治選手に会いに行く、紘一と村野
彦田は、最高だと。
だから、有名選手に履いてもらえたら、知名度がアップして、売れ行きに影響しますね。
ということで、陸王、ここから売れるのでしょうか。
陸王、6話の結末です。
陸王。6話のネタバレ。結末へ
橘と、小原と佐山が会っている。
橘:正式に断ろうと思います。
小原:それが、ビジネス的に正解でしょうか。もったいないですね。あんな特許をお持ちなのに。うちならその10倍、100倍のお取引を約束できます。新型RⅡのアッパー部分に御社の生地を使わせていただきたい。それとも、こはぜ屋さんと独占契約をしたのですか。
橘は、大橋に相談していたので、大橋から、紘一に電話で、橘が悩んでいると伝えてくる。
アトランティスと交渉していると。
紘一と大地が、タチバナラッセルに向かう
紘一は、これからの生産予定を聞きたいと。
橘:3月までと言うことにしていただけないでしょうか?
紘一:アトランティスにうちを切れと言われましたか。なんとか思いとどまっていただけないでしょうか。
橘:アトランティスからのロット注文は、喉から手が出るほど欲しい。
紘一:うちを切るとして言うことですか。
橘:でしたら、私を助けてください。アトランティスの収益は、これからの柱になる。
大地:うちと一緒に成長して行くと言う選択肢はないんですか?
橘は、生き残って成長するために、この決断をすると。申し訳ない。3月までは、供給させていただくと。
紘一:橘の決断は理解はできる。しかし、裏切り行為だ。金輪際、御社とは取引しません!
それにしても、アトランティスは容赦がないですね。まあ、ビジネスだからといえば、そうなのですが、これはひどいなあと。
陸王の6話は、こはぜ屋は、ここからという時に、ある意味、天国から落とされた感じですね。
そこに、小原と佐山が来る
小原:巡り会えて幸運でした。
紘一:よかった。それを聞いて安心しました。橘さんの素材の良さをわかっていると言うことですよね。
小原:零細企業を潰すようなことはしないですよ。
紘一:零細企業だから、橘さんは、血の滲むような努力をしてきたんだと言うことがわかる。橘さんの技術を生かしてやってください。私たちには、まだ力がなかった。
小原:橘さんも儲かるんだ。それでいいじゃないか
紘一:それは違いますよ。お金儲けだけとは、同じゴールを目指すのは違う。そのつながりが次のビジネスチャンスを作ります。陸王が教えてくれたんです。だから、私は諦めませんよ。陸王を世界一のシューズにしますから。
橘:私はどこかで仕方のないことだと思っていた。全力で取り組みたいと思います。そうでなければ、彼らにあまりにも失礼だ。
大地:俺が、探すよ。タチバナラッセルに代わる、アッパー素材。俺が絶対に見つけてみせる。
以上、陸王の6話のネタバレ、あらすじなどでした。
陸王7話のネタバレあらすじ、動画など
陸王。7話のネタバレ、あらすじ、見逃し配信動画など
陸王7話。動画、ネタバレ、あらすじ。感想。陸王のアッパー素材を見つけられるか。キャスト。見逃し配信動画。視聴率
陸王。7話のネタバレ。陸王の開発を諦めるのか?
月刊アスリートが、茂木のところに届く。
茂木がインタビューで答えたことと違うことが載っている。
毛塚のことが大々的に紹介されている。
RⅡの広告が出ている。
毛塚に、小原が、次の大会では必ず、結果を出して欲しいと。
茂木が、監督にこんなことはインタビューで言っていない、抗議させて欲しいと言うと
監督:これが、世の中だ。実力で示せ。お前が納得する状況を作るのはお前だ。だから死ぬ気で走れ。
紘一は、陸王を作れなくなったと落ち込んでいる
大地が、紘一がそんな顔でいたら、辛気臭くなると。
親子ゲンカになってしまう。
埼玉中央銀行 前橋支店
坂本が支店長に食い下がるが、内勤に変わってもらうことになるよと。
会社は畳むことにしたと。
早く見捨てていただきたかった、損失を増やすこともなかったと、社長に言われてしまう。
飯山は、フェリックスへの返事を迷っている。
来月までに返事が欲しいと言われる。
紘一と坂本
大橋から、坂本に電話があったと。
紘一は、お金を貸してくれないなら、どうしようもないと。
坂本は、銀行員なら、今回の融資は反対すると。
坂本:一番大事なことが抜け落ちている気がします。あなたはどうしたいんですか?宮沢社長は、この事業を継続したいのかどうなんですか
紘一:もちろん、やりたいと思っているよ。仮に1億借りられても、従業員を路頭に迷わせることには行かない。
坂本:それなら、諦めるしかないですよ。早いほうがいい。決断するとは、そう言うことです。やる前から、諦めるなんて、宮沢社長らしくありません。宮沢社長の思いはどこに行ったんですか?
陸王、7話のネタバレ。結末へ
坂本は、銀行を辞めようと思っている。ベンチャーキャピタルに進むと。
坂本:銀行は過去しか評価できません。ずっと不満でした。将来性を買って、凍死するんです。
紘一:ほんとは、坂本さんのような人でこそ、銀行員でいてほしかったな。
坂本:人に投資すると言われます。もし事業をするつもりなら、連絡ください。何か力になれるかもしれません。
紘一が帰宅すると、大地が居間で寝ている
茜:またダメだったって。アッパー素材の会社に交渉に行っているって。ここ最近、ずっとそうしているみたいよ
会社をリストアップした資料を見ている、紘一。
紘一は、陸王を履いて、走る
紘一:何やってるんだよ、俺は!
茂木は、ずっと走ってトレーニングしている。
坂本とこはぜ屋の面々で飲むと紘一が
紘一:銀行で断られた時、ホッとした気がする。陸王を諦めることを銀行のせいにしていた気がする。坂本さん、銀行員が100人いたら100人断ると言っていましたよね。101人目に当たってみようと思う。やれるだけやって、どうしてもダメだった時は、自分で決断して諦めたい。悔いの残らない諦め方をしたい。だから、もう少し頑張らせて欲しい。
紘一は、坂本にこはぜ屋に投資できるかどうか調べ欲しいと頼む。
飯山は、フェリックスに断りを入れる。
紘一は、投資会社に陸王を持っていく
茂木と毛塚
茂木:体調はいいのか?
毛塚:まさか、怪我していた奴に心配されるとはな。お前も知名度をあげてくれ
坂本が、1億は難しいと。会社を売らないかと提案してくる。買収したいという会社がある。
フェリックスが、買収したいと。
社長の御園が、日本に帰ってきた。
ドラマ。陸王8話のネタバレ、あらすじ、見逃し配信動画など
陸王。8話のネタバレ、あらすじ、見逃し配信動画など
陸王、8話。動画、ネタバレ、あらすじ。感想。こはぜ屋は買収される?チーム陸王は解散?キャスト。視聴率。見逃し配信動画
陸王。8話。ネタバレ。駅伝がスタート。茂木も1万メートルのレースがスタート
茂木の1万メートル・ディスタンスチャレンジ
こはぜ屋。玄三が仕事をしていると飯山が、パソコンで、駅伝を見に来た。
駅伝がスタート。
茂木もスタート。
江幡がいい走り。仲下美咲も、正岡あけみに繋げる
坂本に繋げる
5000メートルで、茂木が前に出る。
坂本は、変な走り方をしている。
江幡は、走り方を教えていた。前よりましになったと。
坂本が、紘一につなげる。
ちょうど10位
7000メートル地点で、茂木は、先頭近くまで来る
トップに立つ、茂木
紘一は、足を痛めているランナーを見つける。
その人を助ける紘一。
大地に、タスキをつなげる紘一。
ドラマ、陸王、8話のネタバレ。結末へ
大地が、他のランナーを抜いていく
11位になる
坂本から、飯山は、フェリックスに売るのを断ったと教えられる。
坂本:買収話は、飯山さんが託した最後のチャンスなんじゃないですか
大地は、11位で終わる。
入賞できなかったが、よくやったと、みんなでまとまる。
茂木と監督
監督:いい走りだった。8000まではな。そこから先は、ミッドフット着地ができないで、フォームが崩れた。原因は、そのシューズのソールだ。このままじゃとてもフルマラソンは無理だ。
紘一:坂本さん、今日はありがとう。ひどいこと言ってしまって。
坂本:今日は、社長のおかげで楽しかったです。
紘一:俺も、楽しかった。ただ走ってるだけなのに。このまま陸王を終わらせたくない。坂本さん、会わせてもらえるかな、御園社長に
茂木のもとに、佐山がやって来る
御園と会う、紘一。
御園:今日は、お互い腹を割って、話し合いましょう。
紘一:うちなんかを買収をして、どんなメリットがあるのでしょうか。
御園:一番興味があるのは、技術力です。
紘一:シルクレイですね。
御園:うちには、様々なシューズがあります。履きやすくて、軽くて丈夫。陸王を持ったとき、その感動は忘れられません。うちの開発部門にも、これと同じものを作れと伝えたのですが、できるかどうかはわからないと。うちの一緒になりませんか。こはぜ屋の社長は、あなたがすればいい。
紘一:うちは、こはぜ屋を続けて行ってもいいと。
御園:もし買収に応じていただけるなら、すぐにでも、3億出資する準備ができています。
小原と会う茂木
小原:君だけのために作った、アトランティスのRⅡ。
茂木:村野さんと相談して決めます。
小原:村野を関わらせるわけには行かない。ダイワ食品も大変らしいね。君がRⅡを履いてくれるなら、支援してもいいと思っている。さて、茂木くん、どうする?
御園は、3億で足りなければ、追加も検討すると。
御園:陸王の売り上げを数百倍にすることができる。私は、飯山さんという人を尊敬する。その飯山さんが、あなたなら、世界に出ていけると。一緒にやりましょう。
紘一:前向きに話を進めたいと思います。どうかよろしくお願いします。
握手する二人。
御園:あとひと押しだな。
以上、陸王の8話のネタバレ、あらすじなどでした。
陸王9話のネタバレ、あらすじ、動画など
陸王。9話のネタバレ、あらすじ、見逃し配信動画など
陸王。9話。動画、ネタバレ、あらすじ。感想。こはぜ屋を売るのか?茂木は勝てるのか。キャスト。見逃し配信動画。視聴率
陸王。9話。ネタバレ
小原と佐山が、御園が会っている。
こはぜ屋を買収しようとしていると言う話。
御園:私に手を引けと。
小原:買収なりなんなりしてください。その上で、うちと取引をしませんか。シルクレイを新型RⅡに使わせてもらいたい。陸王を作るよりも、利益を生むのはどちらか、明らかじゃないですか
茂木は、新記録でチャレンジカップで勝つ。
紘一は喜んでいるが、大地は、陸王のアッパーを作ってくれる会社を探しに行く。
茂木は監督に、豊橋国際に出す気はないと。
小原が、出すのを止めたとやって来る。
茂木がフルマラソンを走った場合の予測。大した記録が出ない。
毛塚が、1万メートルで、記録を更新。
陸王の茂木モデルのソールは、1枚残っている。
しかし、アッパー素材がない。
大地は、アッパーを作ってくれる会社を探している。
タテヤマ織物で、担当者を待つ、大地。
しかし、担当者は今日は戻らないと。
大地が帰ろうとすると、上司が声をかけて来る。
大地が、いつか必ず世界一のシューズにするつもりだと。
檜山:わかりました。お手伝いさせていただきます。ビジネスチャンスになるかもしれない。
檜山は、社長だった。
会社に大地が帰ると、いい生地だと。
大地:俺に、みんなの力、貸して欲しいんです。陸王を作りたい。少し多めにサンプルもらって来た。これで陸王を作って、茂木に渡したいんだ。これが最後の陸王となったとしても。無駄なことかもしれないけど、無意味なことじゃない。作らせてください、お願いします。
あけみも手伝うと。
あけみ:ここでやらなきゃ、女がすたる。
茂木は、30キロ走ってる。
監督、チームメイトに止められる。
茂木:俺の何がダメなんですか?俺と毛塚の何が違うんですか
監督:今のお前じゃ、毛塚には勝てん。毛塚は、追われる立場だ。それでもトップでい続けた。ニューイヤーで勝ったからって、調子に乗るなよ。お前はなんのために走ってんだ。お前が勝たなきゃならないのは、自分自身だ。
飯山が、村野に電話する。
村野に、陸王を調整して欲しいと頼むが、茂木を惑わせたくないと断る。
飯山:連中は違うぞ。とことん寄り添って来るんだ。そこがいいんだよ。茂木も待っているんじゃないか、あんたのことを。
陸王を作る、あけみと大地たち。
5代目陸王、できたよ
と大地が、紘一に渡す。
村野がやって来る。
村野:これなら、あと少し直したほうがいい。やり直し。文句は言わない!茂木に最高の陸王を渡すんです
修正して、直した陸王
村野:完璧です。
大地が、アッパー素材を作ってくれる会社を見つけてきましたね。やっと、ようやく。
粘って、努力した甲斐がありましたよね。
そして、飯山が、村野に頼んで、村野も調整に来てくれました。良かったですよね。
そして、ここから、陸王の9話の結末です。
陸王。9話のネタバレ。結末へ。紘一は、こはぜ屋を売らないことにして
紘一は、フェリックスにこはぜ屋を、明日売りに行くと。
紘一:申し訳ない。俺は、陸王を諦めたくないんだ。選手のため、そしてこはぜ屋のためだ。俺のせいでバラバラになりそうなみんなが、陸王を作るために、一つになってくれた。陸王は、こはぜ屋に必要なんだよ。みんなも、この通りだ
大地も、玄三も、従うと。
あけみは、やっぱり反対だと、あたしたちがいないと困ると言わせてみせよう、フェリックスに力を貸すつもりで傘下に入ると。
紘一:みんなのことは、絶対守るから。
安田:こういう時は、社長が解雇されるんですよ。そうなっても、断固守ってやりますから
紘一と飯山
紘一:俺の代で終わりです。
飯山:惑わすつもりはないんだが、本当にもう手がないのかい。もっと別の可能性があるんじゃないかって思ったんだよ。あけみちゃんの言っていることを聞いて、わかったんだよ。諦めが悪いのはあんたの専売特許なんだろう。シルクレイを製造できるのは、こはぜ屋以外にいねえってことだよ。
茂木が、毛塚の情報はいらないと。
勝つために。自分の走りをするために。
フェリックス日本支社
坂本と一緒に紘一が訪れる。
紘一は、こはぜ屋の半纏を着て来ている。
紘一:申し訳ない。やはり会社を売ることはできません。業務提携しませんか?シルクレイを独占的に供給させていただく。
御園:それが無理なことは、あなた方がわかっていることでしょう。確実に供給できるのでしょうか。
紘一:うちを支援してくれないでしょうか。御社が設備を買って、それを使うというのでも良い
御園:それはできません。買収したほうが簡単だ。
紘一:しかし、100年の暖簾を背負って来ています。簡単に売ることはできない。その簡単さが私を迷わせるんです。
御園:過去に縛られてどうするんですか。成長している実態がある限りです。足袋を作っていいと言いましたよ。
紘一:いずれ、シルクレイより良い素材が出て来ることでしょう。
フェリックスは、数年で成長した。買収によって、企業にした。
すでに、清算された企業も少なくない。
紘一:あなたにとって、買収は日常でも、うちにとっては、大事なことなんです。足袋づくりをやめるつもりはありません。こはぜ屋は、こはぜ屋ではなくなってしまう。値段のつかないものにも価値があるんです。こはぜ屋100年の暖簾に値段をつけることはできません。
考えが違うから、買収しないほうがいい
御園:自社で作ったほうがいい。
紘一:ですが、できるんですか。
御園:もう結構。この話はなかったことにしましょう。後悔することになりますよ。失礼する。
紘一:バカにしないでくれ!うちには資金がない。しかし、シルクレイを供給して欲しいというニーズはあるはずです。そういう会社を探します。その時後悔されるのは、あなたのほうだ。
茂木は、豊橋国際に出ることに。
陸王。最終回のネタバレ、あらすじ、見逃し配信動画など
陸王。最終回のネタバレ、あらすじ、見逃し配信動画など