ドラマ。SUITS2/スーツ2。ゲスト出演者まとめ。1話から多くのゲストが出演
ドラマ、SUITS2は、フジテレビの2020年の春ドラマです。織田裕二さんが主演です。
月9ドラマです。
スーツ2ということで、SUITSの続編ですね。
おそらく、ゲストが、毎回のように出演されると思います。
ということで、SUITS2/スーツ2のゲスト出演者などをまとめておきます。
↓ネタバレなどは、以下の記事です
SUITS2/スーツ2。あらすじネタバレ。1話から最終回の結末まで。織田裕二さん主演。キャスト。見逃し配信動画。視聴率は?最終回はいつ?主題歌
シーズン1のネタバレなどは、以下の記事にまとめてあります
SUITS/スーツ。ドラマ。日本版。ネタバレあらすじ。最終回の結末まで。1話2話3話4話5話6話7話8話9話10話。キャスト。見逃し配信動画。視聴率は?最終回はいつ?
ドラマ。SUITS2/スーツ2。ゲスト出演者まとめ

SUITS2/スーツ2。1話ゲスト出演者
SUITS2/スーツ2、1話のゲスト出演者は?
三津谷聡(反町隆史)
吉野麻帆(玉城ティナ)
ミズナ(加藤ミリヤ)
桜小路都(友近)
竜崎慎吾(野間口徹)
上杉夏美(森七菜)
三津谷聡(反町隆史)
反町隆史さんが演じる三津谷聡(みつや・さとし)は、エンジニア、営業、経営とマルチな才能で、精力的に事業をこなし、業界において不動の地位を築いた、航空エンジニアリング『フューチャースカイ』の敏腕社長。『幸村・上杉法律事務所』と顧問契約を結んでおり、今回は全米最大手の宇宙ロケット開発会社との業務提携に向けて、世界各国の航空会社から注目を集めている新システムの売却を希望しています。三津谷は、顧問料の高い甲斐(織田裕二)との契約を継続するための条件として、甲斐に新システムの最低売却金額を100憶円と言い渡します。法外な売却額は、本当に甲斐の力を試すだけのものなのでしょうか……。
『フューチャースカイ』の敏腕社長ということですね。
甲斐を試すようですが。
どんな結末になるのか、金額も大きいですし、気になりますね。
吉野麻帆(玉城ティナ)
玉城ティナさんが演じるのは、国内大手出版社「柊出版」の元契約スタッフ・吉野麻帆(よしの・まほ)。ベストセラー作家の最新作に、自分のアイデアを盗まれたと『柊出版』を相手に訴えを起こそうとする女性です。単純な嫌がらせの訴えと思い、甲斐(織田裕二)は『柊出版』からの案件を大輔(中島裕翔)に任せるのですが、情け深く実直な大輔は吉野に同情してしまい、訴訟は思わぬ方向に……。
アイデアを盗まれたと、出版社を訴えるようです。
大輔が対応するようですね。
ミズナ(加藤ミリヤ)
加藤さんが演じるのは、全米進出を夢見るアーティストグループ『Bradbury』を率いる実力派ミュージシャンのミズナ。甲斐は、『Bradbury』の代理人弁護士として、米大手のマネージメント会社『アトランティス・ミュージック・グループ』との専属契約をまとめようとしていました。しかし、その契約交渉時に思わぬ事態が起き……。本作ならではのスリリングかつスピーディーな展開の中で、華麗にミズナ役を演じる加藤さん。演技初挑戦ながら、表現者としてさまざまな顔を持つ彼女と織田さんとのセッションにぜひ注目ください。
ミュージシャン役で、加藤ミリヤさんです。
演技初挑戦ということです。
桜小路都(友近)
中島裕翔さん演じる大輔が、ボストンから帰国して初めて任されたのは、大手出版社と元契約社員の間に生じたアイデア盗用の案件。そのアイデア盗用疑惑に巻き込まれたベストセラー作家の桜小路都(さくらこうじ・みやこ)を演じるのが友近さんです。朝ドラ『あさが来た』(NHK総合/2015年9月~2016年4月)や『Chef~三ツ星の給食~』(フジテレビ系/2016年10月期)など出演作品において、芝居の世界に数多く進出するお笑い芸人の中でも屈指の演技力を見せ、視聴者からの評価も高い友近さんのお芝居は必見です! 見逃しなく!
ベストセラー作家の桜小路都を友近さんが演じます。
大輔が任される案件ということですね。
竜崎慎吾(野間口徹)
野間口さんが演じるのは、大手航空会社『新日空』の重役・竜崎慎吾(りゅうざき・しんご)役。『フューチャースカイ』の社長・三津谷聡(反町隆史)が、売却しようとしている新開発の無人航空機制御システムを甲斐に紹介され興味を持つ男です。そこに競合他社も加わり、落札の金額をめぐって虚実入り混じった“空中戦”が繰り広げられることに……。甲斐に対してある作戦を仕掛け、揺さぶる竜崎。ふたりの対決の行方は!?
上杉夏美(森七菜)
森さんが演じる上杉夏美(うえすぎ・なつみ)は、吉田鋼太郎さん演じる『幸村・上杉法律事務所』の共同代表・上杉一志の娘。夏美は、父親譲りの頭脳を持ち、東京大学法学部に通う女子大学生。上杉一志の裏の顔は知らず、家族を献身的に支える純粋な女性です。そのことが上杉一志の弱みにもなっているため、そこに付け入ろうと上杉家を突然訪れた甲斐(織田裕二)は、そこで夏美はばったりと出くわし……。
弱冠18歳ながら織田さんや吉田さんら名だたる俳優との共演においても存在感を放ってみせた森さんの演技に、ぜひ注目ください。
SUITS2/スーツ2。2話ゲスト出演者
安田佐緒里(黒木瞳)
長谷川雄一郎(佐戸井けん太)
安田佐緒里(黒木瞳)
黒木さんが演じる安田佐緒里(やすだ・さおり)は、『東京国際記念病院』の看護師長。自分の信念は決して曲げない、味方につければ頼もしいが、敵にすると厄介な存在です。佐緒里は、看護師たちの待遇に不満を持ち、組合を結成して賃上げを病院に要求。要求が受け入れられない場合は、一部業務のストライキを官房長官が入院する日に行うと宣言します。病院側の弁護士の甲斐(織田裕二)にも臆することなく、対等に立ち振る舞う佐緒里。看護師の給与アップを狙っているだけかと思われた彼女には、別の大きな狙いが!?
長谷川雄一郎(佐戸井けん太)
佐戸井さんが演じるのは、『東京国際記念病院』の院長・長谷川雄一郎(はせがわ・ゆういちろう)。長谷川は最新の技術を駆使したAIオペシステムを50億円で導入することを公表したことをきっかけに、看護師組合から賃上げの要求と、その要求をのまなければ、一部業務のストライキを行うと宣言されてしまいます。長谷川は顧問契約をしている『幸村・上杉法律事務所』に看護師たちのストライキを止めさせるべく、幸村チカ(鈴木保奈美)に和解交渉を依頼するのです。復帰したばかりの上杉(吉田鋼太郎)に大きな案件を任せたくなかったチカは、甲斐(織田裕二)を担当に指名。甲斐は、院長の長谷川と、看護師組合を率いる看護師長・安田佐緒里(黒木瞳)との労使交渉をどのような手段でまとめるのでしょうか? 見どころ満載の第2話に、ご期待ください。
SUITS2の主なキャスト、出演者についてなど
ドラマ。SUITS2/スーツ2。キャストまとめ。織田裕二さんが主演
甲斐正午(織田裕二)
このドラマ、SUITS/スーツの主人公、甲斐正午は、織田裕二さんです。
優秀な敏腕弁護士ということですが、手法が強引なところがあるようです。
大貴の完全記憶能力を見込んで、弁護士としてなりすましさせます。
鈴木大貴<大輔>(中島裕翔)
鈴木大貴は、Hey!Say!JUMPの中島裕翔さんが演じます。
完全記憶能力を持っているが、弁護士を目指していたのが、レールから外れてしまったところ、甲斐と出会いました。
ボストンに留学したということでしたが、日本に戻ってくるようです。
甲斐のアソシエイトとして、シーズン2もどんな活躍をするのでしょうか。
聖澤真琴(新木優子)
聖澤真琴(ひじりさわ・まこと)を演じるのは、新木優子さんです。
聖澤は、「幸村・上杉法律事務所」に勤務するパラリーガル(弁護士事務所のアシスタント)で、父親は敏腕弁護士ということです。
本番に弱く、弁護士試験には、落ちているということです。
大輔に、少しずつ惹かれていっていました。大輔との関係はどうなるのか。
玉井伽耶子(中村アン)
玉井伽倻子は、中村アンさんです。
甲斐正午の秘書役ということです。
甲斐とは対等な立場で、仕事をしようとする玉井。甲斐とは、甲斐がかつて検事だった頃からの付き合いということで、長い関係ですね。
谷元砂里(今田美桜)
谷元遊星の妹の谷元砂里は、今田美桜さんです。谷元遊星は、鈴木大貴の親友にして悪友。
砂里は、大輔(大貴)のことを好きですが、大輔は幼なじみのように思っているようです。真琴との三角関係もどうなるのか。
蟹江貢(小手伸也)
「幸村・上杉法律事務所」に所属するパートナー弁護士の蟹江貢は、小手伸也さんです。
甲斐正午とは若手のころからしのぎを削ってきたライバルで、事あるごとに衝突しています。
甲斐と肩を並べる稼ぎ頭で、最大の自慢は、ハーバードのロースクール出身であること。
幸村チカ(鈴木保奈美)
「幸村・上杉法律事務所」の代表弁護士、幸村チカは、鈴木保奈美さんです。
甲斐正午の上司ということですね。
甲斐とは信頼しあっている面もありますが、どこか信頼しきれていない感じもあります。
上杉一志(吉田鋼太郎)
上杉一志は、吉田鋼太郎さんが演じます。
日本の四大法律事務所のひとつ「幸村・上杉法律事務所」の共同代表です。
上杉の表向きの顔は、優秀で謙虚、愛妻家で仲間思いで、実績と信頼を着実に積み上げてきた敏腕弁護士ということです。
しかし、裏の顔は目的達成のためなら手段を選ばない、私欲まみれの事務所にとって危険な男とのこと。
SUITS2の脚本、演出、プロデューサーなど
脚本:小峯 裕之
『SUITS/スーツ』、『世にも奇妙な物語』、『ビター・ブラッド』
演出:
平野 眞
『監察医 朝顔』、『5→9~私に恋したお坊さん~』、『HERO』
森脇 智延
『SUITS/スーツ』、『ほんとにあった怖い話』シリーズ、『好きな人がいること』
星野 和成
『チーム・バチスタ』、『都市伝説の女』、『トップリーグ』
プロデュース:
後藤 博幸
『SUITS/スーツ』、『5→9~私に恋したお坊さん~』、
『ほんとにあった怖い話』シリーズ
荒井 俊雄
『ルパンの娘』、『モンテ・クリスト伯 ―華麗なる復讐―』、『ココア』